SSブログ

紅白歌合戦を裸祭りと勘違いする太郎 [今日の太郎]

紅白歌合戦を見ている太郎。

鳥羽一郎からずっと演歌が続いていますが、
上半身裸の男子が大勢ステージに登場しています。

太郎は裸の男達に
歓喜の雄叫び!

長山洋子が歌っているときには、
「はだか、いないぞ~ なぜ~?」

紅白歌合戦
「はだか祭り」
勘違いしている太郎なのでありました。

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

インターフォンでぼける太郎 [今日の太郎]

太郎が買い物から帰ってきました。

太郎:ぴんぽ~ん!(インターフォンを鳴らす)
太郎の父:「はい~」(受話器を取る)
太郎:「なにか、ようでしゅか~」

吉本新喜劇のボケと同じだ…

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アジアシリーズのグッズ [野球大好き2008]

太郎と一緒に観戦しに行った
アジアシリーズのグッズを戴きました。


ミニボールキーホルダー


左上が中国、右下が韓国の連盟ロゴ


台湾の連盟ロゴ


ピンズセット

ミニボールは太郎の父の鞄に装着し、
ピンズは太郎と争奪中です!

それでは、ご機嫌よう~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

フィンランドでの和風食材~今年はSibeliusを聴こう3 [音盤]

今年はシベリウス没後50周年

ということで、たった2回ですがシベリウスを紹介しました。
http://blog.so-net.ne.jp/Taros_Father/2007-01-13
http://blog.so-net.ne.jp/Taros_Father/2007-01-14

今日は50周年イヤーの最終日ということで、
フィンランドで見かけた和風食材の写真を載せてみようと思います。


海苔に山葵


パッケージが和風のGEISHAチョコ


出前一丁が占める食材の棚


牛肉麺って何味?


実は豆乳です

来年は誰が生誕/没後の何周年なんでしょう?
来年もテーマを決めて
いろいろとCDを聴いてみようと思っています。

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ドレスデン歌劇場室内管弦楽団 with 森麻季 [お歌]

ドレスデン歌劇場室内管弦楽団 with 森麻季

森 麻季(ソプラノ)
ヘルムート・ブラニー(指揮)
ドレスデン歌劇場室内管弦楽団
日時:2007年12月9日15時開演
場所:大田区民ホール アプリコ

----------------------------------------------------------------
演目:
コッレリ:合奏協奏曲「クリスマス」
ヘンデル:歌劇「セルセ」より「オンブラ・マイ・フ」
モーツァルト:ファゴット協奏曲

(休憩)

J.S.バッハ:「ヨハネ受難曲」より「溶けて流れよ、私の心よ」
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:主よ、人の望みの歓びを
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」

アンコール
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」より「冬」Allegro non molto
J.S.バッハ:「クリスマスオラトリオ」より「主イエス・キリスト降誕」
ハイドン:交響曲第45番「告別」より第4楽章
モーツァルト:歌劇「イドメネオ」より「行進曲」
----------------------------------------------------------------

コンサートから3週間経ちましたが、
非常に心に残ったコンサートでしたので、
このブログで紹介してみようと思います。

合奏協奏曲「クリスマス」
とてつもなく速いテンポの演奏だったので、
弦楽器が指揮について行くのがとても大変そう…
結構スリリングな「クリスマス」でした。

オンブラ・マイ・フ
太郎の父がかつてソロで歌ったことがあるこの曲。
レシタティーボからあっさり目で、
メインの歌に入ってからも淡々と進みます。
「soave piuu」も思った程会場内に響かず、
「まだ、声にエンジンが掛かっていないのでは?」といった印象。
後半の歌唱が素晴らしかっただけに、ちょっと残念…

また、前半の森麻季さんの登場はこの一曲なのも残念…
物足りなさがちょっと残ります…

ファゴット協奏曲
CDなどの録音物を含めて始めて聴く曲でした。
太郎の父はモーツァルトのクラリネットやホルン協奏曲が大好きなので、
同じ管楽器の協奏曲とということで、曲への期待は高まります。

第1楽章の始めの頃はファゴット奏者の指が
細かいパッセージや大きな跳躍の部分でもたつき
伴奏とテンポがずれまくった演奏で心配してしまいましたが、
曲が進むにつれてもたつきは解消した模様。

途中からは若々しく、溌剌としたこの曲を堪能することが出来ました。

「溶けて流れよ、私の心よ」「アヴェ・マリア」
休憩後は森麻季さんのエンジンがかかってきたのか
前半とは全く別人で、ホールを包み込むように声が響き渡りました。
視覚が入ると音に没頭できず、音の響きを堪能するために
コンサートでは目を閉じることが多い太郎の父ですが、
見目美しい森麻季さんを目の前にすると、目を閉じて良いものかと
男の本能との葛藤があったのは太郎の母には内緒、内緒…

モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
この文の最後に触れますが、コンサートチケット売り出し時には
この曲はエントリーされておらず、
当日にパンフレットをもらって始めてこの曲が演奏されることを知りました。

先月発売された新譜の冒頭を飾ったのは、この曲だったりします。
そして、このコンサートの中で、森麻季さんの魅力が満載だったがこの曲です。
一番有名な「アレルヤ」の清楚で透き通り、チャーミング歌唱と、
安定した高声のコロラトゥーラには心を引きつけられました。
すばらしい!

アンコール~「四季」より「冬」
前奏の冒頭で不協和音が聴こえたとき、
これまでのコンサートでの曲が古典、バロックなのに
「この期に及んで現代音楽!?」と耳を疑いました。

前奏の途中でようやく「冬」と判ったときには
背中がぞくぞくするほどの衝撃を受けました。
演奏は、テンポと強弱を思い切り揺らしたとても繊細で且つダイナミック、
そして、スリリングなアンサンブルを堪能できました。

そうそう、コンサート終了後に、
アンコール曲の会場での張り出しで、
作曲者が「ヴィルディー」となっていたのはご愛敬?(笑)


アンコール曲の貼りだし…

アンコール~「告別」より第4楽章
アンコール3曲目の「告別」は実演では始めて聴きました。
演奏が進むに従って、各楽器の演奏者が見せ場を作ってから
一人一人ステージから退場します。
この退場によって、だんだんと音が少なくなってきます。
しかし、録音されたものでは、
ただ単に演奏が尻すぼみになっていくことしか感じられません。

このコンサートではユーモアを交えながらの退場で、
非常に楽しめました。
会場内もくすくすと笑いがいっぱい。

全体的に
このコンサートでは選曲が考え抜かれており、抜群だと思いました。
森麻季さんはきっと自分の持つ音楽や声を十分に知り尽くした上で
コンサート活動やCDの録音をしているのでしょう。
いずれも森麻季さんの特性・魅力を余すことなく伝え乗せることが出来る曲ばかり。

売れてしまって、テレビなどに出てしまうと
急に音楽に魅力が亡くなる芸術家が多い中、
これまでと同じ歩みで歌の魅力を太郎の父に伝えて欲しいです。
そして、さらなる活躍を期待したいです。

おまけ…
当初の演目はチラシを見ると下記のようなもので、
会場でパンフレットを見たときはあまりにも変わってしまい
北京五輪の野球予選で韓国戦の先発を見た星野監督よりも
太郎の父はビックリ!


演奏会のちらし

----------------------------------------------------------------
J.S.バッハ:「マタイ受難曲」より
「皆に良いことをして下さったのです」~「愛の御心から」
J.S.バッハ:「ヨハネ受難曲」より「溶けて流れよ、私の心よ」
ハイドン:「天地創造」より
「いまや野の新緑は」~「力強い翼で鷲は誇らしげに」
モーツァルト:大ミサ曲ハ短調より「我ら主を誉め」
----------------------------------------------------------------

それでは、ご機嫌よう~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

太郎に旅行の行き先の相談… [今日の太郎]

来年の春に休暇を取って
10日程の旅行を予定してます。

旅行のパンフレットを太郎に見せて、
どこに行きたい?と尋ねたところ、
「ここ~」
スイカの写真を指していました。

太郎は旅行よりも
イチゴ狩りに行きたいらしく、
旅行の話をする度に
「イチゴ狩り~」と言います。

旅行よりも食欲が優先
太郎なのでありました。

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ウルトラマン大博覧会に太郎と行くぞ! [今日のお出掛け]

六本木ヒルズで
「ウルトラマン大博覧会」が開催されています。

----------------------------------------------------------------
ウルトラマン大博覧会~ROPPONGI天空大作戦~
【開催概要】
会 期:2007年12月6日(木)~2008年1月20日(日)
時 間:10:00~20:00 金土曜日および12/23(日)、1/13(日)は22:00閉館
  ※最終入館は、閉館の30分前
会 場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
料 金:一般 \1,300、高校・大学生 \1,000、4歳~中学生 \700
 ※展望台とのセット/一般 \2,200、高校・大学生 \1,500、4歳~中学生 \1,000
http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_ULTRAMAN.html
----------------------------------------------------------------

太郎にこのサイトを見せたところ、
行く気満々!
太郎の父も行く気満々!

正月三が日明けに、速攻で行く予定です。

東京二十三区民でありながら
六本木ヒルズは一度も言ったことがない太郎の父。
果たして迷わずにたどり着けることが出来るか?

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

20万円のカラヤンBPO「第九」のCD [音盤]

ユニバーサルクラシックス
サイトを覗いていたら、
カラヤンBPO「第九」のCDの宣伝がありました。

価格は20万円!

Extreme HARD GLASS CD
≪高品位ハード・ガラス製音楽CD≫による
HERITAGE OF CLSSICS 第一弾
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125<合唱>1962
http://www.universal-music.co.jp/classics/ims/imcg9001/


ガラス製CD


20万円のCD製品内容物一覧

産経ニュースのこの記事によると…
----------------------------------------------------------------
ユニバーサルミュージックは今夏、
日本の音楽メーカーがガラスをCD盤に
使い音質を高める技術を開発したことを知った。
カラヤンが来年生誕100年を迎えることもあり、
「師走に『第9』を」と制作を決めた。
----------------------------------------------------------------

恐らく「日本の音楽メーカー」N&Fではないでしょうか?
ImpressのAV Watchから
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/nandf.htm

また、記事には、
----------------------------------------------------------------
「アナログレコードに近い音質になり、
熱や湿気に強く耐久性が高い。
クラシックファンはそうした価値の
お金をおしまない
(制作担当の飯塚義典氏)。
----------------------------------------------------------------

「アナログレコードに近い音質」だったら、
マニアはアナログ盤を買うような気が…

金を惜しまないのであれば、
耐久性の劣るアナログ盤が減ったら
マニアはもう一枚買うのでは思うのは、気のせいか?

そもそも、
SACDでないのは何故?
もしかすると数年後に50万円くらいでガラスのSACDを販売し、
さらに数年後にデータのみを売って、金を沢山巻き上げようとする魂胆なのか?

それでは、ご機嫌よう~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

おしりかじり虫パペット [今日の無駄遣い…]

以前の記事でも紹介した
今流行のおしりかじり虫
パペットが可愛かったので思わず購入です。


おしりかじり虫パペット

これを持ってクリスマス会に出ると
子供達は大喜び!

太郎の父はこのパペットで
こども達のおしりを囓りまくっています~
かじるほうもかじられるほうも
結構楽しんでいます。

あと、「うたうキーホルダー」を2個戴きました。
一つは太郎に、
もう一つは職場の美人色白秘書さんの娘さんにあげました。


うたうキーホルダー

後ろにあるボタンを押すと、
このような言葉をしゃべってくれます。

----------------------------------------------------------------
おしりかじり虫だよ!
みんな、げんき~?
かじって、なんぼ!
カバとカバとで、かばい合い。
かじられちゃって、超いい感じ~(ここだけ、ギャルの声です。)
縮んだお尻を、かじり虫。
かじり稼業は、歯が命。
虫歯になったら、命取り…
----------------------------------------------------------------

紅白歌合戦の歌手としての出演は果たせなかった
おしりかじり虫ですが、紅白歌合戦の1コーナーで出演があるそうです。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/topics/20071226.html

----------------------------------------------------------------
おしりかじり虫とタカアンドトシ、そして紅白応援隊・関根親子が共演
今年、「みんなのうた」で大ブレイクした「おしりかじり虫」が、
「欧米かっ」で子どもたちに大人気のタカアンドトシと共演。
さらに紅白応援隊の隊長・関根麻里と隊員・関根勤の親子も加わって、
NHKホールが、「おしりかじり虫」で揺れる。
----------------------------------------------------------------

曲順を見ると、おしりかじり虫のコーナーは、
前半の中間部分にあるので20時頃かな?

ここだけは見逃さないように見たい、
太郎の父なのでありました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

クラウザーさんのトイフル [今日の無駄遣い…]

某有名CD巨大ショップの
クラシック売り場の階に
なぜか
クラウザーさんのトイフルが…

クラウザーさんとは漫画「デトロイト・メタル・シティ」の主人公。
このブログでも第1巻第3巻を紹介しています。


クラウザーさんのトイフル

箱を開けると
クラウザーさん登場!


シャウトするクラウザーさん

箱の中に紙が入っていて、
これらのトイフルは
全6種類+シークレット1種類
ということが判りました。


全6種類のトイフル達

コンプリートを目指すべく、
購入した翌々日に再び、
ショップを訪れましたが、
すでに売り切れてしまったそうです…

恐るべき人気!
クラウザーさん!?
Go to DMC!

それでは、ご機嫌よう~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。