SSブログ

『プラレール博』に行きました~ [今日のお出掛け]

今日は『プラレール博』に行きました。

『プラレール博』を写真で綴ってみようかと思います。

プラレール博2008_01_blg.jpg
入り口右の巨大パネル前でポーズ

プラレール博2008_02_blg.jpg
太郎釘付けのプラレールジオラマ

プラレール博2008_03_blg.jpg
ボタンを押すとドアの開閉が出来ます

プラレール博2008_04_blg.jpg
銀座線の運転席で「はい、ポーズ!」

プラレール博2008_05_blg.jpg
新幹線の試験車両もすでに商品化されているとは凄い…

プラレール博2008_06_blg.jpg
ファステック360の能書き

プラレール博2008_07_blg.jpg
新ハイパーシリーズの『ハイパーガーディアン』の紹介

プラレール博2008_08_blg.jpg
6,000円以上の価格は高すぎる…

プラレール博2008_09_blg.jpg
スタンプラリーに挑む姿は真剣そのもの…

プラレール博2008_10_blg.jpg
イベント会場は平日のせいもあってガラガラ…
こんなに空いているのは初めてです。

プラレール博2008_11_blg.jpg
イベント会場が空いているので、思わずチケット購入!

プラレール博2008_12_blg.jpg
速攻で『乗ろうよ!大きなプラレール』に乗る太郎。
一人で万歳をしながら大喜び!

プラレール博2008_13_blg.jpg
次は『プラレールあみだくじ』にトライ!

プラレール博2008_14_blg.jpg
説明員のお兄さんの説明を真剣に聞く太郎…
あみだがはずれて『金のプラレール』をゲットできなかった太郎は涙目…

プラレール博2008_15_blg.jpg
『世界最大級のプラレールレイアウトに挑戦!』に参加!
レールを継ぎ足す太郎…

プラレール博2008_16_blg.jpg
このプラレール渦巻きは凄い!

プラレール博2008_17_blg.jpg
夏には『トミカ博』も開催されます。
平日に太郎を連れて行くぞ~

今日の戦利品たち

プラレール博2008_18_blg.jpg
東京メトロ銀座線 01系
入場記念に中間車を2台ゲットしました。
先頭車、中間車、最後尾車のセットを買ったので、
銀座線5両編成の完成です。

プラレール博2008_19_blg.jpg
『プラレールあみだくじ』でのハズレ景品
涙目だった太郎は「来年は金のをもらうのっ!」と今から気合いを入れています。

プラレール博2008_20_blg.jpg
『プラレール釣り』でゲットした貨物車。
太郎は5台つりましたが、この日の最高は13台。
どうやったら、13台も釣れるの?

『プラレールあみだくじ』にははずれたものの、
太郎は大いに楽しんだ『プラレール博』でした。

平日に行くといいと思いますよ。

それでは、ご機嫌よう~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。